あなぐまのマイル生活

普段は飛行機に乗れないあなぐまの陸マイラーブログです。食べ物の事や旅の事をアップしていきます。

旅日記:石川能登一周旅行① 神奈川~輪島

 

今回の旅は飛行機でも新幹線でもなく車で金沢方面(能登半島一周)してまいりました。

あなぐまの生息地は神奈川ですので、太平洋から日本海までの移動になります。

 石川県へ向けて出発です

出発は長期休暇特有の大渋滞に嵌りたく無かったので、仕事から帰宅後の22時頃出発にしました。

ルート的には、東名~圏央~関越~上信越~北陸自動車道と金沢までずーっと高速に乗りっぱなしで行けるのですが、今回は東名~圏央~中央自動車道の松本インターで降りまして、上高地方面へひた走り安房峠道路(旧道じゃありませんよ)を抜け、富山まで一気に下りました。

真夜中に山道を走っていましたが、車のエアコンから暖房が出てくるんですよ。

壊れた?と思って外気温を確認したら17℃!!!

思わず窓ガラス全開にしてしまいましたw

仮眠するにはもってこい(寒すぎる?)の気温でしたが、まだ眠気が無かったのでそのまま北陸自動車道に乗り金沢方面へ向かい、そこから能登方面へ向かうので、「のと里山海道」に乗りました。

この道路は元々有料道路でしたが現在は無料になっています。

非常に走りやすく便利でした。

 千里浜なぎさドライブウェイへ

www.city.hakui.lg.jp

今浜インターで降りてちょっとの所に「千里浜なぎさドライブウェイ」があります。

ここはなんと自動車で砂浜を走れるんですよ!

普通の砂浜と比べるとサラサラ感が全くなくギュっと詰まっている感じで、全然沈まないんです。

あなぐまは朝日の時間帯に通りましたが、夕日の時間帯がお勧めです。

 

千里浜インターまで砂浜を堪能し、今日の一番目の目的地である「輪島」を目指してひた走ります。

有名な「輪島の朝市」で朝食を食べるのだ!と気合の空腹状態で走ってきましたが、朝市が始まるのが8時位との事で1時間位早く到着してしまったので、少し仮眠するかなーとエンジンを止めて寝っころがりましたが、暑すぎて30分も寝れずにエンジン始動してしまいました。

エアコンが無いと夏を越せないあなぐまでした。

 

次回へ続きます。

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

  

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

旅日記:石川能登一周旅行② 輪島編

最近天気が不安定で洗濯物を外に干すか、部屋干しにするか非常に悩むあなぐまです。

 輪島の朝市攻略

今日は先日の能登旅行の続きです。

輪島の朝市の駐車場で仮眠しようとしましたが、日差しが暑く断念し、少し早かったですが朝市に繰り出してみました。

 

ネットで仕入れていた情報によると、

①値段が付いていない物が殆どで、価格交渉を楽しみましょう!

②炭火焼きが出来る場所があるので、干物等を購入して焼いて食べましょう!

③新鮮な魚介類も販売しているのでお土産にもおすすめです!

 

以上があなぐまネットワークで調べた情報だったのですが、

現実は

①値段が付いていない商品など見た限り有りませんでした。

②炭火焼き出来る場所はありましたが、余り大きくないので混んでるので待っている間にあなぐまが干物になります。

③確かに魚介類を販売していましたが、その日に帰るなら購入して帰る事やクール宅急便で送る事もできますが、旅行の初日には無理でした。

 

って事で朝市でおいしい朝ごはんを楽しみにしていたあなぐまはどうしようと狼狽えてしまいました。

 

まぁそこは何とかなるでしょうと言う嫁さん。

嫁さんがネットで気になっていたお店に行ってみることにしました。

tabelog.com

朝市の端っこの方に有るお店なのですが、到着した時には4組待ちでした。

ちょうど日陰になる場所だったので並びました。

お店自体はあまり広くないのですが、お客の回転は結構速くて待ち時間も20分位でした。

入店後先に券売機で食券を購入するのですが、どれもこれも金額が安いんですよ!

他のお店で海鮮丼とか3000円近くするのに、さかばさんは1500円なんですよ。

安すぎて怖かったのですが、あなぐまは海鮮丼を嫁さんは刺身盛りと串刺身と煮貝を頼みました。

f:id:anagumamile:20160905114840j:plain

見てもらうとわかると思いますが、安いから小さいとか物が悪いとかじゃないんです!

どれもこれも美味しいですよ。

 

この写真の内容で2700円なんて嬉しくなってしまいます。

あなぐまはお刺身大好きなのでやっぱり海鮮丼が一番でしたが、嫁のお気に入りはお味噌汁でした。

お味噌汁は能登方面のもずくを使用しているのですが、凄く細くて普段食べている沖縄もずくと全然違いました。

 

能登丼(700円)も気になったのですが、お腹に入りそうもなかったのでまた次回に食べてみたいと思います。

 

お腹一杯になりましたので、お土産用にとろろ昆布を購入し次の目的地へ出発です。

ちなみにガソリンは輪島付近が安かったです。

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 

旅日記:石川能登一周旅行③ 輪島~狼煙

 

 今回も能登旅行の続きを書いていきますね。

輪島の朝市を堪能したあなぐま一行は、国指定文化財名勝に指定されている、奥能登を代表する観光スポットの白米千枚田へ向かいます。

senmaida.wajima-kankou.jp

ちなみに「はくまい」じゃなく「しろよね」と読みますよ!あなぐまは、はくまいだと思っておりました(内緒ですよ)

輪島から車で20分位走行すると、道の駅「千枚田ポケットパーク」があるのですが、さすが奥能登代表ですね、満車で入れませんでした・・・

まぁ嫁さんはそこまで期待していなかった場所みたいでしたので、また来た時に見ればいっかーと通過させて頂きました。(そんなに気軽に来れないような気がしますがね)

 

次に向かったのは、能登で有名な塩スポットの道の駅「すず塩田村」です。

enden.jp

千枚田を通過後、国道249号線を少し走行しているとそれっぽい施設を発見!ここは空いているなーと思いながら駐車し何か違和感がありましたが、尿意が限界に達していましたので、とりあえずトイレに飛び込みました。

すっきりして見回すとやっぱり目的地の道の駅では無い事が分かりましたが、トイレをお借りしましたので売店でいかせんべいを購入し再スタートです。

ちなみにこのいかせんべいが大当たりでした!あまり期待していなかったのですが、ちゃんといかが入っていて噛むほどにうま味が出てくる出てくる!

同じように間違えてしまった人にはおススメです。

 

当初の目的地の「すず塩田村」に程無くして到着しました。

こちらは施設的にはあまり大きくは無いので、結構混雑していましたがちょうど駐車場の空きが出たので止めました。

施設入口に入らず海側に歩いて行くと海岸に降りれる階段がありましたのでとりあえず降りて海を見てみる事にしました。

いやー水が綺麗ですねー!千里浜で海は見ましたが全然違く、思わず水浴びしたくなってしまいましたが、水着を持っていないので却下されました。

こちらの売店では塩ソフトを食べましたがうまい!汗で失った塩分を補給しつつ、甘さと冷たさに満足しました。

 

お次の目的地は道の駅「狼煙」です。

www.michi-no-eki.jp

奥能登の先っちょにある道の駅で、施設は凄く綺麗でした。

ここでは農産物なども販売していて、嫁がすいかを欲しがっていましたが時期的に車に入れておくのは危険とみなし却下!(水浴びの復讐ではありません)

その代わりに地元の大豆を使用して作っているお豆腐を購入して食べてみましたがこれもうまい!!!

普段お豆腐食べる時はお醤油ですが、こちらでは塩を小袋で貰えたのでぱらぱらーっと振り掛けて食べてみましたら、甘くておいしいのです。

もちろん塩を掛けなくてもおいしくて、素材の良さがわかりました。

おみやげに買いたかったのですが、このお豆腐は通販でも購入できると売店の人が教えてくれたのでネットで購入する事にしました。

 

続きはまた今度です。

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

旅日記:石川能登一周旅行④ 奥能登編 狼煙町~九十九湾

 

 奥能登編 狼煙町~ランプの宿~須須神社

さてさて、能登旅行の続きですが、前回までは能登半島の外側(日本海側)で、今回は内側(富山湾側)のお話です。

道の駅「狼煙」から県道28号線を暫く走ると、奥能登で有名な「ランプの宿」の案内板が出てきましたので、どんな所なのか見てみたいので行ってみました。

www.lampnoyado.co.jp

空中展望台「スカイバード」と何だか観光地みたいになっていまして、パワースポット等色々あったのですが、入場料が高かったので駐車場から眺めることにしました。

あなぐまの記憶だと、光源はランプの光だけみたいな記憶だったのですが、紹介の写真を見ると南国リゾートのような感じに見えましたが、実際に泊まった事は無いのでわかりません。

 

小休憩後出発して20分位するとちょっと大きめの鳥居が有り、嫁さんが気になったみたいでしたので、まだ時間もあったので立ち寄ってみる事にしました。

「須須神社」と書いてすず神社と読むみたいですね。

www.hot-ishikawa.jp

駐車スペースがどの部分かわからなかったのですが、広場みたいになっている所が有りましたので端っこに止めさせて頂いて山道を登ってみました。

徒歩で10分もしないうちに神社に到着できますが、途中の木々から大量のマイナスイオンが発生しているんじゃないかと思う位になんだか気持ちよかったですね。

f:id:anagumamile:20190809151803j:plain

お参りして、おみくじとお守りを購入して(無人だったのですがお金はお賽銭箱に入れて下さいとなっていました)下り始めた頃に別の参拝客とすれ違いましたので、結構メジャーな神社だったのかもしれません。

 奥能登編 珠洲市~

暫く海岸線を走行していると珠洲市の中心街に入り、道の駅「すずなり」がありましたので休憩しました。

www.michi-no-eki.jp

こちらの道の駅は農産物や海産物(冷凍)が販売されていて、嫁さんはまたすいかに見とれていましたが、まだ買えないよと宥めて本日のお宿に出発しました。

 

宿泊先は九十九湾にある百楽荘です

こちらに宿泊させて頂きました。

つくも湾と呼ばれる所にあるのですが、海と思えないほど穏やかな水面で目隠しされて行ったら間違いなく湖か大きい池と勘違いできると思います。

このお宿には専用釣り桟橋があるのでエレベーターで下って行ってみると、透明度が良くて、小さい魚から大きい魚まで一杯泳いでいて、あなぐまは釣りも好きなのですが、今回は釣り道具を持参していなかったのでノーフィッシングでしたが、次回行く時は本気で釣りをしたいと思いました。

泊まったお部屋は角部屋で景観も良かったのですが、夜通し走行してきたあなぐまは畳の上に横になって寝てしまい気付いた時には夜になっていましたので、景色を眺めるのは翌日になってしまいました。

 

夜ご飯は新鮮な魚介類から希少価値の高い能登牛等、見た目及び味も最高でどれもこれも美味しかったのですが、「いかとんび」と呼ばれるいかの口を串焼きで食べたのですが、いか好きのあなぐまに大ヒットしちゃいました。

いかとんびを食べながらサザエ御飯!思い出しただけでも涎が・・・

 

満腹になり部屋に戻るとふかふかの布団が敷いてあり、睡魔が襲ってきましたが嫁の誕生日があったので予約していたケーキと宿からのサービスのシャンパンが運ばれてきましたので、お祝いしながらぺろっと食べちゃいました。

百楽荘さんはるるぶトラベルさんからも予約できます。

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

 

www.anagumamile.com

 

www.anagumamile.com

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

旅日記:石川能登一周旅行⑤ 百楽荘~金沢

まだまだ気温が高い日もありますので健康管理も気を付けて、今年中にやり残しが無いように頑張ろうと思っているあなぐまです。

 百楽荘編

f:id:anagumamile:20190809152248j:plain

昨晩お誕生日ケーキを食べた後に爆睡したので翌日はすっきり目覚めて、朝食前に貸切風呂を予約してありましたので、普段はしない朝風呂を実施しました。

九十九湾を眺めながら入れるお風呂で、1時間ではなんだかばたばたになってしまいましたが、とりあえず体を洗ってーっとシャワーを浴びていたら壁に何かいるぞ?とよくよく見てみると蟹ちゃんが浴室の壁を歩いていました。

そういえば夕食の時に蟹の唐揚げが出たので脱走者か?と思いましたが、入浴後に係の人に聞いてみたら、海沿いにあるので時々侵入してきてしまうらしいです。

この貸切風呂でおぉーってなったのは、入浴後にどうぞ!みたいな感じでオレンジが氷水で冷やしてあり、搾りたてのオレンジジュースを頂ける所ですね。

ナイフを使用するので小さいお子様は要注意ですが、非常においしかったです。

 

お部屋に戻り、支度をしていたら朝御飯の時間になりましたので、一番下の階にある、ほぼ水面のお食事処へ向かいました。

本当に水面すれすれみたいな個室で、窓からは穏やかな九十九湾を眺めながらご飯を頂けるのですが、船着き場みたいな所にカモメみたいな水鳥が沢山いました。

時々窓の前にも飛んできてじーっと見ているので何だろうと思っていましたが、宿の人が焼き魚の頭が欲しくて待っているのですよと教えて頂きました。

折角なので頭のお裾分けをしてみようと、窓からぽーいっと投げるとばたばたばたとこんなにいたのかって思う位の水鳥が1個の頭を争奪戦していました。

鳥が苦手な方はあれですけど、貴重な経験をさせて頂きました。

 

そう言えば旅のご飯って不思議ですよね?昨晩あんなに食べたのに、朝食ももりもり食べれると言う不思議・・・もちろんあなぐまはお代りを2回ほどさせて頂きました。

 

名残惜しかったですけど、今日の予定もあったので百楽荘を出発しとりあえず道の駅「すずなり」に向かい、嫁の欲しがっていたすいかを購入致しました。

予定では金沢を散策する予定でしたが、宿を出発する時に海産物のお土産を買うとしたらどこがおすすめですか?と聞いた所、道の駅「能登食祭市場」が色々と楽しめて良いですよと教えてもらったので寄り道してみる事にしました。

 道の駅「能登食祭市場」へ出発

www.shokusai.co.jp

九十九湾からですと1.5時間位で到着しましたが、ここは確かに食祭ですね!海産物を売っているゾーンと、普通のお土産屋さんゾーンと、購入した海産物を焼いて食べられるゾーンがあり、お客さんで凄い混んでいましたがあなぐまは、大きい岩ガキとえびと赤いかをお刺身にしてもらい朝御飯も一杯食べたのにまたまた食べちゃいました。

岩ガキを食べている時に見知らぬ方からおいしいですか?と聞かれましたが、あなぐまは臭みもなくめちゃくちゃおいしいですよと言いましたが、感覚は人それぞれですので受け答えに困りますよね。

 金沢の川端鮮魚店さんへ

気が付いたらいつの間にか時間が結構おしている事に気が付き、まだまだ楽しみたかったのですが、宿泊先のスマイルホテル金沢へ向けて出発です。

金沢ではまたさらにおいしいものを食べようと、食事は居酒屋さんを予約していました。

片町にある川端鮮魚店さんは宿泊先からも歩いて5分と立地も良かったので今回お邪魔させて頂きました。

凄く独特な雰囲気のお店ですが、あなぐまは自信を持っておすすめできるお店です。

このお店の注意点として、

①注文はオーダー用紙に記入して、柱に有る注文箱に入れる。

②食べ終わった食器類はお店の人がまとめて片付けてくれます。

③エグ〇イル風の強面だけど優しいお兄さん。

上記が気になる人はおすすめできませんが、かなりリーズナブルに美味しい料理を堪能できます。

 

お刺身も5種盛りでオーダーしたら6種盛りで 出してくれてしかも切り身が大きいですし、七輪焼で貝や干物等も目の前で焼いて食べれるのですが、店員さんが焼き具合を見ていてくれて焼きすぎないようにもう食べれるよーと声を掛けてくれます。

のどぐろ焼きはちょっとお高くて半身ですが、大きめの魚体で骨もうまく処理してありばくばく食べれます(言うまでもなくめちゃくちゃ美味しいです)

あなぐまはのどぐろの食べ方は刺身より焼きの方が好きでした。

蟹の時期じゃなかったのですが、カニクリームコロッケを頼んだのでみたら!!!ぜひ食べてみてください!(今までのカニクリームコロッケが間違いなく霞みます)

何を頼んでもはずれが無いお店でしたね。

〆のおにぎりは空腹時じゃないと食べきれません。(噂によると米1合らしいです)

ちなみにウーロン茶なんて150円で大ジョッキですよ!(知らないお客さんが頼むと大笑いしてます)

これコーラも大ジョッキでくるのかなーとわくわくしながら頼んだら中ジョッキでした。(ちょっと残念)

 

なんか旅日記と言うよりも食日記みたいになってしまいましたね。

ネットで口コミとかみてもはずれな店もあったりしますが、川端鮮魚店さんは大当たりでした。

 

百楽荘さんはるるぶトラベルさんからも予約できます。

 

www.anagumamile.com

 

www.anagumamile.com

 

www.anagumamile.com

 

www.anagumamile.com 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク